サックス 本体

プリマヤナギサワ

大手サックスメーカーが、近年次々と記念モデルを発売していますが、日本のサックス専門メーカー、YANAGISAWA(サックスのブランド名としてはこれが正しいようです)がとんでもなくゴージャスなサックスを発売しました。プリマ楽器創業80周年記念、プリマ・ヤナギサワサクソフォーン「孔雀の誇り」です。このサックスと発売元のプリマについて掘り下げてみましょう。

プリマ社は1945年、東京・赤羽で楽器・楽譜の卸商として創業しました。1950年代に入ると、日本で最初のフルートを製作した村松孝一氏のフルートを「プリマフルート」とし発売したり、日本のオカリーナの父と呼ばれる明田川孝氏が製作するオカリーナを、「プリマオカリーナ」として販売したりと、特に木管楽器の製作支援を重点的におこない、積極的な販売活動をおこなっていました。柳澤孝信氏、坂野勝二氏によって設立された柳澤管楽器が1954年、第1号テナーサクソフォーン(T-3)を発売開始して以来、当初は「プリマサクソフォーン」として、そして現在は「プリマ・ヤナギサワサクソフォーン」として)、長きにわたり、柳澤管楽器のサックスを販売しています。同じようにNIKKAN(日本管楽器)のサックスをヤマハが売っていた時代もありましたが、NIKKANはヤマハの実質的子会社で、後にヤマハに統合されました。プリマ社は1960年代にはセルマーやマーチンのサックスの輸入発売も開始しますが、1970年代頃までは、柳沢製のサックスは「プリマサックス」の名のほうが認知度が高かったようです。プリマ楽器は現在では100を優に超えるブランドの楽器を販売する、大手楽器・楽譜総合卸商社です。

そのプリマ楽器が2025年、創立80周年を記念して発売したのが、プリマ・ヤナギサワサクソフォーン「孔雀の誇り」です。9月20日発売予定のアルトとソプラノの「孔雀の誇り」は、YANAGISAWAのWOシリーズの最高級モデルをベースに、重厚なシルバープレートフィニッシュを施し、ハンガリー出身のグラヴィール彫刻家マイゼィク・ローベルト氏が、平和や調和、希望の象徴とされる「孔雀」の姿を彫刻で描いています。グラヴィール彫刻とは、回転する銅盤を用いてガラスに立体的な彫刻を施す技法で、17世紀ボヘミアにおいて、水晶彫刻の技術をガラスに応用することから始まったといわれる、伝統的な彫刻技法です。ローベルト氏自身が楽器の個体一本一本に、自らの手で彫刻を施し、グラヴィール彫刻の手法により、銀メッキの下の真鍮面が現れ、彫刻の図柄は素晴らしい金色に輝いています。プリマ楽器の動画サイトで、サックス奏者の宮崎隆睦(みやざきたかひろ)氏による試奏が紹介されていますが、シルバープレートのサックス特有の柔らかなサウンドに、更に深みがかかった感じのサックスとなっているようです。パッドにはメタルブースター、サムフック、サムレストには金メッキ仕上げの「サムの魔法使い」、キーには白蝶貝等、豪華な構成で、ソプラノサックスはカーブドの一体型ネックとなっています。アルト、ソプラノとも価格は128万円(税抜き)です。

 

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

 

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『 AIZENより Summerキャンペーン 返品保証30日+豪華3大特典付き』

 

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス 本体

    サックス解体新書:キーローラー

    サックスという楽器は、かなり複雑なメカニズムを持っています。一般的なア…

  2. サックス お手入れ

    パッドの角度の重要性

    サックスのリペア道具、と聞いて思いつくのがリークライトでしょう。列に…

  3. サックス 本体

    サックス解体新書:胴輪

    サックスという楽器は、かなり複雑なメカニズムを持っています。一般的なア…

  4. サックス 本体

    ネック徹底研究

    近年、アクセサリーメーカー製作の単品販売のサックスネックに加え、大手の…

  5. サックス お手入れ

    バランス調整って何?

    サックスは定期的なメンテナンスが必要な楽器です。土日のアマチュア・サ…

  6. サックス お手入れ

    サックスを温める方法

    管楽器は空気を振動させて音を出す道具です。その楽器の長さ、もしくは共…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP