サックス 演奏

サックス独学の具体的方法

*皆さんは、サックスを始めた時、どのようにして始められましたか?
サックス購入を考えてらっしゃる皆さんから多く訊かれる質問が、「サックスは独学できますか?」という質問です。
私は、「どなたか先生に付くなり、教室でレッスンを受けるのが、上達の早道だと思います。」、と答えていますが、実は私のサックスは独学です(汗)。ですので、私は決して独学を否定はしていません。
色々な事情や信念で「サックス独学」を目指している方々に、私なりの具体的方法をいくつかお話しします。
 サックスを独学する場合で重要なのは、「王道」の情報を駆使することです。「サックス初心者」、「サックス上達法」、「サックスの吹き方」、とかでネット検索すれば、王道の情報はすぐに集まります。背筋を伸ばして、リラックスして楽器を構える、マウスピースはCか7*、リードは2-1/2、上の前歯をマウスピースに軽く当てて、下唇を巻き込んで、お腹から暖かい息を出す感じで吹く。こんな情報で、すぐに音階を吹けるくらいにはなれるはずです。

 サックスを楽器として音を出せるようになってからが、独学の大変なところであり、楽しいところでもあります。私は「物まね」を勧めます。好きなサックス奏者、好きな楽曲、好きな演奏を真似るのです。映像や音源をしつこく聞いて、その「音」や「表現」を真似る努力を積み重ねるのです。特にジャズの場合は、サウンドやアドリブのフレーズにもプレーヤーならではの特徴がありますので、「これ!」と決めたアイドル・プレーヤーを徹底的に真似ましょう。アドリブフレーズの上達も、この真似によってずいぶんと力が蓄えられるはずです。多分この「物まね」は、何年もかかる根気のいる練習方法です。
決して陥って欲しくないのは、「このくらいでいいや」、という諦めです。「ここから先は自分の個性で進歩していく」、という前向きな方向転換は応援しますが、「こんな速いフレーズは無理」、とか「こんな深いサウンドは出せない」、というような、挑戦を諦めてしまうのはもったいないです。是非、自分で納得できる「物まね」をやり通してください。
 最後にお勧めする独学の具体的方法は、「面白がる」です。楽器は、サックスは、音楽は、楽しむための道具です。サックスを演奏する事、関わること、練習する事、すべてのことを楽しんでください。なかなかうまくいかない練習も、気持ち次第で楽しむことが出来るはずです。楽器屋さんで新機種を試奏して、楽器屋の店員さんから色々な情報を教えてもらい、多くの音楽家の演奏を楽しみ、そこから自分の音楽へのヒントをもらい、面白そうなアクセサリーを衝動買いしてしまったり、リペアマンに自分の楽器への不満を聞いてもらったり、音楽仲間と楽器や音楽について語り合ったり、と、色々なことを楽しんでください。楽しめば楽しむほど、サックスは上達します。保証します。
——————————————————————————————–

『今週の新着情報』
アルトでは少ないラージチャンバーを採用し、アルトマウスピースの新境地とも言える構造! ⇒TheoWanne セオ・ワニ アルト ラバーマウスピース DURUGA3(ダーガ3)
24金メッキ+彫刻でかなりゴージャスな仕上がり! ⇒Henri & Christian ヘンリクリスチャン アルト マウスピース
パワフルな音質はそのままに、内部構造を修正することでブレスコントロールが容易に! ⇒TheoWanne セオ・ワニ アルト メタルマウスピース DURUGA2(ダーガ2)
高精度な生産技術により、ばらつきが少ない品質を実現! ⇒D’Addario WOODWINDS ダダリオ (RICO/リコ)アルトラバーマウスピース JAZZ SERECT

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』
レビューを書いてAIZENゲットのチャンス! ⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス 練習・レッスン

    先達の教え4:ロングトーンをやれ

    ブラスバンドの先輩は必ず新入部員に、「ロングトーンが基本だ。とにかく…

  2. サックス 演奏

    サックス偉人伝:ジョン・コルトレーン

    ある年代のジャズテナーサックス奏者は、目指すサックス奏者にこの人の名…

  3. サックス 本体

    アルトサックスとテナーサックスの違い

    サックスという楽器はある意味面倒です。一般的に楽器屋さんに飾ってある…

  4. サックス マウスピース

    ジャズっぽい音を出したい

    サックスの活躍場所は、ジャズ、クラッシック、ポピュラーと多岐に渡りま…

  5. サックス 練習・レッスン

    サックス 教室の選び方

    幼児からの音楽教育、情操教育のための音楽スタジオ、大人の音楽レッスン、…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP