サックス アクセサリ

マニア視点:バイトプレート



メタルマウスピースの先端近く、前歯の当たる位置には、多くの場合プラスチック状の樹脂の板が埋め込まれています。金属の振動が前歯に直接伝わる「嫌な感じ」を防ぐためのもので、「バイトプレート」とか「トゥースガード」とか呼ばれています。
今日はマニア視点で、このバイトプレートをじっくりと観察してみることにしましょう。
 バイトプレートの材質は各社各様です。オットーリンクのメタルマウスピースのバイトプレートはハードラバー、エボナイトです。ハードラバー・マウスピースと同じ材質ですので、歯への違和感は少ないようです。
片やデーブガーデラのバイトプレートは、やや柔らかめの透明シリコン樹脂系で、金属マウスピースの振動をかなり吸収してくれます。
メタルマウスピースのバイトプレートの材質には、この他にはエポキシ樹脂系、プラスチック系と各種あり、このバイトプレートの硬さは実はマウスピースのサウンドに大きく影響を与えます。
例えば、マウスピース加工の「マニア」で、バイトプレートをオリジナルから交換する人は珍しくありません。
ハードラバーのバイトプレートをエポキシ樹脂に変更すると、振動の特性が変わり「より鳴る」効果が得られる場合があります。逆に、「あばれる」マウスピースのバイトプレートを硬度の低いものに変える事で、サウンドが落ち着く場合があります。
あるマウスピース職人は、硬い木材である黒檀やローズウッドでバイトプレートを作っています。お勧めはしませんが、興味のある方はトライしてみてください。
  
 バイトプレートの話しのついでに、マウスピースパッチについてもお話ししましょう。
マウスピースパッチは、前歯でマウスピースの表面を傷つけないように、またバイトプレートのようにマウスピースの振動が前歯に伝わるのをやわらげるためのシールです。
「歯が自由に滑るのが好き」、「厚めでふわふわが好き」、「ツルツル超薄めが好き」等、色々な好みがありますが、サウンドに対する影響を考えたことはあるでしょうか?
厚手のマウスピースパッチは確実にマウスピースの振動に影響を与えます。また厚みだけでなく、その材質の伸縮性もサウンドに影響します。特に、ハードラバーのマウスピースにマウスピースパッチを貼る場合は、サウンドの変化に留意してください。パッチの種類によっては、びっくりするほどサウンドが変わる場合も少なくありません。
たかがマウスピースパッチ、されどマウスピースパッチです。
——————————————————————————————–

『今週の新着情報』
こちらも数量限定入荷!
⇒『MARCA マーカ PREMIUM リード アルト用 数量限定入荷!』
 
ついに完成!AIZENの技術の粋を尽くした自信作!
⇒『AIZENバリトンLSモデル』
 
またまた数量限定商品追加です!
⇒『MARCA マーカ SUPERIEURE リード』

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』
レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』
お買い物でチャンスあり!
⇒『イー楽器、夏のスクラッチキャンペーン!』
お探し物はここにないですか?
⇒『在庫一掃SALE開催中!』
7周年特別企画!
⇒『総額24万円相当、プレゼントしちゃいます!』

関連記事

  1. サックス マウスピース

    ジャズマウスピース神話

    サックス奏者にとってマウスピースはかなり重要な要素です。マウスピー…

  2. サックス アクセサリ

    サックスのクリップマイクの使い方

    ロック系、フュージョン系のサックスのプレーヤーの方々は、ステージで動…

  3. サックス アクセサリ

    メトロノームはメカが良い

    練習でエチュードや練習フレーズを吹く場合、メトロノームは必須です。テ…

  4. サックス アクセサリ

    サックスを練習のために音を小さくすることは出来ますか?

    トランペットのミュートのような、サックスの消音器はありません!いき…

  5. サックス アクセサリ

    最新ストラップ考

    サックス奏者にとって、サックスを吊って支えるストラップは必需品です…

  6. サックス アクセサリ

    シルバースタインとJLV

    最近サックス吹きの間では、二つの新しいブランド名が良く話題になります。…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP