未分類

  1. サックス変更テク2:テナーに移籍?

      テナーサックスというのはサックスの中で一番面倒臭いサックス、という方が少なくありません。また、テナーサックスはサックスの中で一番表現力が高い、という方…

  2. サックスで良い音を出したい

    かなり多くの、いやほとんどのサックス初心者の方に聞かれる質問のひとつが、「サックスで良い音を出すために、どういう練習をしたらよいですか?」というものです。…

  3. サックスケース考

    サックスのケースは本当に多種多様ですね。昔は管楽器のケースといえば、ベニヤ構造にクロス貼りの「箱もの」ケースしかありませんでしたが、合成樹脂や化学繊維のお蔭…

  4. 女子サックス奏者のオシャレテク

    サックスは、かなり女性奏者比率の高い管楽器です。そして最近では、ロックやジャズのジャンルで活躍している女性サックスプレーヤーの影響でしょうか、「女性サック…

  5. サックス吹きの写真テク

    音楽は皆さんに聞いてもらってナンボ、サックス奏者はステージで演奏して、それを聞いてもらうために日夜練習している訳ですよね。最近ではステージ上からスマホや携…

  6. こんなサックスありますけど!

    今まで色々な「珍サックス」を紹介してきましたが、さすが管楽器界の「歌舞伎もの」、サックスの進化は留まることを知りません。ビンテージの珍サックスから超新作の珍…

  7. 休みの勧め

    管楽器の練習で一番大事な注意点をご存知ですか?これに気を付けないと、楽器が上達するどころか、かえって悪い奏法の癖が着いてしまったり、最悪の場合は体を壊して…

  8. サックス吹きの病気

    サックス奏者は肩こりで悩んでいる方は多いようです。重症になると頸椎のヘルニアになったりもします。首から楽器をぶら下げて演奏するサックスでは、首への負担は大き…

  9. この故障、直ります?

    あなたのサックスは、無傷のミント状態ですか?サックスを長年使っていれば、いくら新品ピカピカのサックスを買っても、どこかにコツンとぶつけたり、知らない間に着…

  10. ストラップの選び方

    いやあ、最近のサックスストラップの種類の多さにはびっくりしますよね。古典的な首吊り下げタイプやハーネスタイプだけでなく、各種の構造で首や体への負担を少なく…

  11. サックス初心者の落とし穴

    サックスは管楽器の中で最も「とっつき易い」、「始め易い」楽器と言われています。それゆえに、沢山の「初心者」が常に存在し、その方たちが育っていっても、また次…

  12. サックス運指の覚え方

    サックスの指の使い方、「運指」が覚えられない、という初心者の方は少なくありません。ピアノで言ったら「白鍵」だけで済む、「Cメジャースケール」であれば、まあ、…

  13. 替え指の開発法

    サックスは楽器の構造上、正規の運指(指使い、塞ぐ穴の組み合わせ)だけでなく、「替え指」という、「代替えの運指」が存在します。一般的な替え指は教則本や雑誌、…

  14. フラジオプレイのコツ

    現代サックス奏者には、「フラジオ音域」の演奏は必須のようです。「フラジオ音域」とは、運指ではF♯までしか出ないはずのサックスで、へんちょこりんな指使いで、そ…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP