sax2019

  1. サックス 本体

    サックス吹きの金属学講座

      銅合金で出来たサックスを吹いていると、そのサビ、緑青について気になる方もいらっしゃることと思います。日本では昭和後期まで緑青には強い毒があると考えられ…

  2. サックス お手入れ

    バネの強さで音が変わる

      かなり理科系な話しですが、針バネの反発力は均一ではありません。曲げ角度が大きいほど反発力が高まります。そしてその変化の度合いは、バネの材料や製法によって…

  3. 未分類

    スワブが取れなくなったら

      引っかかっているのですから、「押してもだめなら、引いてみな」です。引き抜き紐が付いているスワブは、反対に引いて詰まりを戻してください。しかし逆に引いて…

  4. サックス 演奏

    サックス奏者はボーカルを聴こう!

      ジャズの歌心の教材として、最初にかなり難易度の高い、ビリー・ホリデーを挙げさせていただきます。「レディ・デイ」の呼称で知られる、後述するサラ・ヴォーンや…

  5. サックス お手入れ

    唾との付き合い方

      トランペットやトロンボーン奏者は、練習スタジオや本番のステージで、俗に言う「おむつ」という吸水シートを足元に置いて、楽器からの水分をそこに吸収させて、床…

  6. サックス お手入れ

    サックスのセルフメンテナンス

      反対するリペアマンの方もいらっしゃると思いますが、バネの調整は自分で出来ると思っています。もちろんバネ掛けの道具をちゃんと使ってです。バネ掛け工具があれ…

  7. サックス 本体

    シンセサイザーでのサックス音

      一般的なシンセサイザーの「サックス」という音色は、かなり「???」ですよね。確かに、「当たらずとも遠からず」の音色かもしれませんが、「サックスというよ…

  8. サックス 演奏

    肺活量を増やす方法

      体内に入る空気の量が多ければ、吐く息の量も多くなりますが、だからと言って長いフレーズをノンブレス(無呼吸)で吹き切れるかということとは別です。呼気(吐…

  9. サックス 演奏

    サックスの練習場所

      外へ行けば選択肢はもっと増えます。楽器練習がOKなカラオケボックスは多くのサックス奏者が、手軽な「練習スタジオ」として利用しているようです。カラオケの…

  10. サックス 演奏

    ジャズバンドの基本編成

      リズムセクションにピアノがいない場合はピアノレス、ギターすら無いリズムセクション編成はコードレスと呼びます。これは和音を奏でる楽器が無い、ということで…

  11. サックス 本体

    サックスの下取り価格

      多分、ほかの管楽器に較べると、サックスの下取り価格は「めっちゃ安い」と感じられるかもしれません。これにはサックス独特の理由があります。サックスはその楽…

  12. サックス 本体

    リラッカーってどこが悪いの?

      ほとんどのサックスはラッカー塗装で表面処理をしています。薄い膜の塗装ですので、使っていれば剥げてきます。剥げがひどくなれば、再塗装すればピッカピカの新…

  13. サックス お手入れ

    サックスに定期調整が必要な理由

      短いシャフトはほとんど問題ありませんが、長めのシャフトには必ず「ねじれ」が生じます。金属の長いシャフトは、そのねじれによって片側の回転運動が完全に反対…

  14. サックス 演奏

    腹式呼吸のウソ

      管楽器の演奏における「腹式呼吸」の目的は、息の量とスピードの確保でしょう。胸腔(肺が内蔵されている体の部位)の容量を最大にし、最大限の大量の息を高いス…

  15. サックス 本体

    サックス変更テク4:ソプラノに移籍?

      アルトサックスやテナーサックス奏者が、曲のイメージやアレンジの違いによって、ステージ上でソプラノに持ち替えて吹くことは珍しい事ではありません。しかし、…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP