サックス 演奏

書きソロの薦め

*
ジャズサックス奏者の皆さんの中には、「ジャズはアドリブソロを演奏してこそジャズなんだ。予め練習した書きソロなんてジャズじゃないね。」、と思っている人が多いようです。確かにジャズという音楽ジャンルでは、アドリブという「即興演奏」は大事な要素かもしれません。またプロのジャズ演奏家のほとんどが「即興でソロを演奏している」のは事実です。そういう意味では、予め準備し、練習を重ねて演奏に臨む「書きソロ」は邪道なのかもしれません。しかしアマチュアのジャズサックス奏者にとって。「書きソロ」は演奏の音楽性を向上させる大事な練習法です。今日はこの、「書きソロ」の効果についてお話しします。
 ジャズの演奏でソロをとるためにはいくつかのアプローチが有ります。それらのうちの基本中の基本は「メロディフェイク」でしょう。その曲のメロディラインの旋律を自分なりに加工して、自分の旋律として演奏します。次のアプローチは「コード進行をなぞる」です。曲のコード進行に沿った音を選択し、本来のメロディの流れの替わりに自分の音を埋めていきます。この方法でソロを演奏するために、ジャズサックス奏者はコードスケールの練習や、コードトーンのアルペジオパターン、帰着コード進行であるツー・ファイブ・ワンのフレーズを練習したりします。残る最後のソロのアプローチは、「何も考えずに、気持ちのままに楽器を演奏して音を出す」ですが、この場合はそれが聴衆に受け入れられるか否かが問題なので、特に語る事はありません。どうでしょう?こんな難しい事を、いくら「ジャズは」といっても即興で、瞬時に、何の準備も無しに、自分のソロとして簡単に演奏できるのでしょうか?もちろんプロのジャズミュージシャンはするでしょう。かといって我々、アマチュアジャズプレーヤーが、それを出来なければいけないという事にはならないはずです。

 同じジャズでもビッグバンドのソロプレーヤーは「書きソロ」はあたりまえです。ビッグバンド曲の一部の「彩り」としてのソロスペースは、その全体のアレンジや曲想に沿った、確実な「仕事」が求められます。多くのビッグバンドのソロイスト達は、その役割をじっくりと考え、自分の出来得る最高の仕事として「書きソロ」を準備します。譜面によっては、オリジナル演奏のソロを採譜した「ソロ譜」が記載されている場合もあります。コンボジャズでもこの考えを取り入れない理由はないと思います。書きソロの準備は、その曲の旋律の理解、またコード進行の理解につながります。何度でも悩んで最高と思えるメロディを組み立てる事が出来ます。そしてそれを体が覚えるほどに練習すれば、水当の即興演奏のときでも、自然と指が勣いてくれるでしょう。ワンコーラス分の書きソロではなく、ある一部分の書きソロでも良いかもしれません。書きソロによるソロフレーズの貯金は、溜まれば溜めるほど、プレーヤーの底力として蓄積されていきます。そしてそのプレーヤーを支える力になっていきます。素晴らしいアドリブソロヘの道は書きソロから始まると言っても良いと思います。
——————————————————————————————–

『今週の新着情報』
サックスの組み立て、パーツともに精度は極めて高く、円熟味のあるビンテージサウンドが出ます。
⇒ヤナギサワ(YANAGISAWA) T-WO20 テナーサックス[x]
マウスピースを知り抜いた男の究極のマウスピース!TheoWanneハンドメイド・マウスピース
⇒TheoWanne セオ・ワニ アルト メタルマウスピース DURUGA2(ダーガ2)
薄く織られた「Klassik」はリードとの設置面が広く、リードの振動を効率的にマウスピースに伝えることができます。
⇒Vandoren バンドレン Klassik クラシック リガチャー アルトサックス用
内部にはそれぞれネックやアクセサリ収納があり、外にも大きなポケットがあるので収納力抜群です。
⇒bags バッグス Wケース ソプラノ・アルトサックス用

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

返品保証365日+ポイント3倍+豪華3大特典付き
⇒『AIZENより春のスマイルキャンペーン!』

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス 演奏

    サックス偉人伝:小林香織

    2005年のメジャーデビューから、当時日本のジャズ界では珍しかった女性…

  2. サックス 練習・レッスン

    むせび泣くテナーの音、はどうやって出すのですか?

    かつての昭和の時代、テナーサックスが「ムード歌謡」の主役だった頃、「…

  3. サックス 練習・レッスン

    サックス スクール

    サックススクールって何を教えてくれるの?サックスが上手くなるためには…

  4. サックス 練習・レッスン

    アンサンブルのコツ

    サックス4本や5本のみで合奏するサックスアンサンブルは、今や本家のクラ…

  5. サックス 演奏

    譜面通りに吹く、という事

    楽譜は楽器を演奏するものには、切っても切れない大切な道具です。「演…

  6. サックス お手入れ

    サックスのエージング その1

    エージングという言葉をご存知ですか?中年女性向けの化粧品はエージン…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP