サックス 本体

サックスにミュートはありますか?


技術が進んだ現在、多くのサックス弱音器が発売されています。効果はそれぞれ異なるようですが、色々な方法でサックスの音を小さくし、マンションやアパートでも練習ができるように工夫されています。しかし金管楽器のミュートのように、劇的に音量を下げたり、また「無音」をシミュレートすることはできません。それは木管楽器であるサックスと、金管楽器の特性の差によるものです。
 金管楽器の「ミュート」は、空気の流れから音の振動を吸収する仕掛けです。管全体の長さを変化させることで音程を作っている金管楽器は、空気の振動から出る「音のエネルギー」を吸収すれば音が小さくなり、ほとんど消してしまうことも可能です。プラクティスミュートというミュートは、吹奏感をあまり変えることなく、音量を小さくします。また、サイレント・ブラスという「電子ミュート」は、外へ出る音量を消し、電子的に生成した「偽の生音」をイヤホンを通して奏者に返します。
究極の消音練習機ですね。しかしサックスは、「管の長さを変えずに、音孔の開閉で共振する周波数を変える」というのが原理です。簡単に言えば、穴を空けたところに音の振動の「節」ができ、それで出る音の音程が変わります。なので、穴のあちこちから空気が出ているので、「音のエネルギー」を消すことが出来ないのです。
 現在流通しているサックスミュートは、「空気量制御」型と「箱を被せてしまう」型の二つです。前者はサックス全体に通る空気の量を制御して、音量を下げようというものです。後者は小さい箱の中でサックスを吹けば、外に音羽漏れないだろう、という方式です。両者のいずれの場合も、吹奏感はかなり変化してしまうので、決して「良い練習環境」とは言い難いです。
あくまで補助的な練習環境です。プロのサックス奏者は、「家で練習するときはピアニッシモで吹くだけだよ。」、と口をそろえておっしゃいます。そうなんです。金管楽器の生のピアニッシモに較べたら、もっと小さいピアニッシモの音がサックスでは練習次第で出すことができるのです。挑戦する価値はあると思います。
残り59名様 イー楽器ドットコム6周年記念キャンペーン開催中
詳しくはこちら

関連記事

  1. サックス 本体

    サックスの選定法

    皆さんがお持ちのサックスは、どうやって購入されましたか?購入の際…

  2. サックス 本体

    EWI USBで遊ぼう!

    新型コロナの蔓延で音楽活動が制限される中、室内でもまったく音を出さずに…

  3. サックス 本体

    ビンテージ選定講座2、ねじれた管体

    サックスを持ち上げ、U字管側から目を近づけてネック方向へ管体を見てく…

  4. サックス マウスピース

    答え難い質問

    こういうブログを書いていると、多くのサックス奏者の方々からいろいろな…

  5. サックス ストラップ

    スーパーマニアック音質こだわり

    管楽器の中で、サックスほど奏者がサウンドにこだわり楽器は無いと思いま…

  6. サックス 本体

    サックス変更テク4:ソプラノに移籍?

      アルトサックスやテナーサックス奏者が、曲のイメージやアレンジの…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP