サックス リガチャー

サックス解体新書:リガチャーベルト

サックスという楽器は、かなり複雑なメカニズムを持っています。一般的なアルトサックスで約600点の部品から構成されています。その膨大な数の部品が、ひとつひとつ各々の役割を果たし、私たちサックス奏者の演奏をサポートしてくれています。また数多くのサックス関連アクセサリーも販売されています。サックスやアクセサリーを細かく解剖し、それぞれの部品の役割を探ってみましょう。今回のテーマは「リガチャーベルト」です。

サックスのマウスピースにリードを装着するための部品がリガチャーです。リガチャーはベルト部、締めネジ部、リード押さえ金具部等の細かい部分から構成されていますが、今回はリガチャーの一部分、リガチャーベルトに焦点を当ててお話しします。
サックスの先祖であるクラリネットでは、長い間マウスピースへのリードの固定は、糸を巻き付けることでおこなわれていました。これがリガチャーの元祖です。
糸でリードを固定することは、面倒臭いし、難しく、またリードの交換にも手間を要するので、糸で巻いた部分を金属板で置き換え、糸をぐるぐる巻きにしてリードを固定する代わりに、その金属板をネジで締上げることで、より簡単にリードを押さえられるようにしました。これが今尚数多くのサックス用リガチャーで採用されている、順締め型標準リガチャーのデザインです。

ネジでベルトを締上げ、リードとマウスピースを固定させる、とても重要な構造的部品のリガチャーベルトですが、その役割以外の存在としては、マウスピースの振動に大きく影響を与える、「不要な金属のおもり」とも考えられます。
リードを糸で巻いていたときには、糸はとても軽く、振動にあまり影響は与えませんでした。しかし金属のリガチャーベルトは、糸より重く、振動に共振もする、ちょっとやっかいな存在になったのです。そして同時に、振動を補助する共振素材としても扱われるようになりました。
それゆえに多くのリガチャーで、ベルトは一枚板ではなく、独自のパターンで打ち抜かれた、様々なデザインのベルトになっています。締上げるネジを二本から一本にしたリガチャーもありますし、ベルト素材に金属ではなく、軽量の合成繊維や、合成皮革を使ったリガチャーも販売されています。
フランソワ・ルイ社の人気リガチャー、Ultimateでは、リガチャーベルトは針金製です。同じく近年人気の高い、シルバースタインのリガチャーでは金属の代わりに、NASAの火星探査機に使われるワイヤーと同じ製造方法のコードを、ベルトに採用しています。
またヴィンテージマウスピースのロートンや、ハンドメイドマウスピースの老舗、セオ・ワニ、また日本のマウスピースメーカーGottsuの最新モデルでは、リガチャーベルトの無いレール式リガチャーを採用しており、マウスピース横に掘られたレールにリガチャーがはまり、リードに被さる形のネジでリードを固定する構造になっています。
たかがリガチャーベルト、されどリガチャーベルト。リガチャーベルトの進化は留まることを知らないようです。

 

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

 

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『 AIZENより GW キャンペーン! 返品保証30日+豪華3大特典付き』

 

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス リガチャー

    リガチャー装着の工夫

    サックス吹きの「マニアックねた」で、たまに話題になるのが、「リガチャ…

  2. サックス リガチャー

    アルトサックス リガチャー

    リガチャー選びの基礎知識サックスのサウンドと楽器そのものの関係は、プ…

  3. サックス リガチャー

    チューニングとリガチャー

    ソプラノ、アルト、テナー、バリトン等、どのサックスもチューニングは、ネ…

  4. サックス リガチャー

    サックス解体新書:リガチャースクリュー

    サックスという楽器は、かなり複雑なメカニズムを持っています。一般的なア…

  5. サックス リガチャー

    リガチャー選別術

    前回はリガチャーの一般的な特性についてお話ししましたので、今回は実際…

  6. サックス リガチャー

    リガチャーの変遷

    マウスピース放浪の旅はサックス奏者の性(さが)と言われていますが、最…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP