サックス 本体

ついに登場YDS-120

5月25日、最新のデジタルサックスYDS-120がヤマハから発売されました。
2020年に発売された同社のデジタルサックスYDS-150の低価格版の位置付けですが、ほとんどの機能はYDS-150と同様の性能を持ち、小さく、軽くなった、超魅力的なニューフェースです。そのYDS-120の機能と概要を紹介しましょう。

2019年から始まったコロナ禍で、多くのひとが家に籠らざるを得なかったとき、2020年にヤマハが発売したデジタルサックスYDS-150は、小さな音量で、もしくはまったく外に音を出さずにサックスを練習出来る「サイレントサックス」として、爆発的な人気を得ました。オーダーに対して生産が追い付かず、数か月もの入荷待ちとなることが多く、買いたくても買えない状態が長く続いたほどです。
そんな大人気のYDS-150でしたが、ネガティブな評価も無い訳ではありませんでした。デジタルで発生させた音を、本体内の音響構造で「楽器として響かせる」というヤマハ独自の製品コンセプトから、「デジタルなのにアナログ感が強い」とか、「ベルが邪魔」、「不必要に大きく重い」等の製品コンセプト自身への批判や、「リップベント機能が無いのは信じられない」や「オクターブキーが一つとは音域が狭過ぎる」等の、ウインドシンセとしての機能の辛口評価もありました。
実際、他社の多くのウインドシンセがタッチセンサーキーやローラーオクターブキー等の、デジタルならではの表現力を重視しているのに対し、ヤマハのYDS-150は、サックスに近づけることにこだわった、非常に独自感の強い存在でした。

そしてYDS-150の発売から3年、ついに後継機YDS-120が発売されました。本体内蔵のスピーカーで発音し、内部の音響構造で「鳴らす」という機構は踏襲していますが、YDS-150のブラス製ベルは、プラスチック製の小さなベルに変更され、全長は699mmから567mmと大幅に短縮され、重量も1,000gから810gと軽量化されています。
コントローラーの構成やキー配列は、YDS-150とYDS-120はまったく同じで、吹き込んだ息をブレスセンサーで感知して音を出し、リップベントコントロールは無しというところも同じです。テーブルキーにローラーが無い、というところも残念ながら踏襲されています。
発音にAWMサンプリング音源を採用し、プリセット音色73音色でそのうち56音色はサックス音色、というサックスサウンド重視のスタイルもそのままで、ヘッドホンやスピーカーを使った時に反映されるエフェクト10種も同一です。
YDS-150はBluetoothでMIDIコントローラーとして外部音源にワイヤレス接続できましたが、YDS-120はBluetooth機能がないため、有線でUSB接続してMIDI外部音源を鳴らすことが出来ます。YDS-150にはリードやリガチャーが付いているサックスと同じマウスピースを使用したのに対し、YDS-120はリコーダーのような形になりました。細かいところですが、YDS-150には専用ケースやネックストラップも付属していましたが、YDS-120にはそのいずれも付属しません。
価格はYDS-150の税込95,700円に対し、YDS-120は税込59,400円です。コストをかなりそぎ落としたYDS-120、かなり魅力的じゃないですか。

 

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

 

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『 AIZENより Happy Father’s Day キャンペーン 返品保証30日+豪華3大特典付き』

 

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス 本体

    ネックでサウンド改造

    ネックの交換や改造が、サックスのサウンドや吹奏感に顕著な変化をもたらす…

  2. サックス お手入れ

    ネックコルクの硬さ

    皆さんは愛サックスのネックコルクの硬さや太さに注意を払っていますか?…

  3. サックス 本体

    良い子・悪い子・普通の子

    良いサックスとはどんな楽器か、またどんなサックスが良いと言えるのかは…

  4. サックス 本体

    ビンテージサックスの左手小指キーの秘密

    コーンやビッシャー、キング等のビンテージサックスを吹いてみたことはあ…

  5. サックス お手入れ

    唾との付き合い方

      トランペットやトロンボーン奏者は、練習スタジオや本番のステージ…

  6. サックス 本体

    サックスはバイオリン

    クラッシックのオーケストラにはサックスはいませんよね。逆にブラスバン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP