サックス アクセサリ

サックス解体新書:リードケース

サックスという楽器は、かなり複雑なメカニズムを持っています。一般的なアルトサックスで約600点の部品から構成されています。その膨大な数の部品が、ひとつひとつ各々の役割を果たし、私たちサックス奏者の演奏をサポートしてくれています。また数多くのサックス関連アクセサリーも販売されています。サックスやアクセサリーを細かく解剖し、それぞれの部品の役割を探ってみましょう。今回のテーマは「リードケース」です。

サックスの演奏に欠かせない重要な部品、「リード」を安全かつ好条件で保管するためのアクセサリーが「リードケース」です。かつてリードケースというと、薄く平たい箱の中にガラスが敷いてあり、その上にリードを並べて保管する、というものがほとんどでした。しかし現在では、個性豊かな工夫がなされた「リード保管器具」が数多く出回っています。リードの平面性の維持に加え、リードの湿度にまで配慮がなされたものも数種類出回っています。

リードの湿度コントロールに着目した先駆者は、ダダリオ社のリードヴァイタライザでしょう。リードケース内に「保湿剤」を入れることで、リードの状態をコントロールします。保湿パックには湿度84%、72%、58%の3種があり、84%は常に即本番で使用できる状態にリードを湿らせておきたい奏者向け、72%は毎日使用するリードを通常管理するのにお勧め、58%はリードの長期保存に最適な低湿度で、安定して保存できるそうです。
このシステムの開発には、かつてのテナーサックスの巨人、故マイケル・ブレッカーが参加しており、マイケルは「一度湿らせたリードは、二度と乾燥させるべきではない」との持論で、このシステムを開発する前は、水を入れたコップの中でリードを保存していたそうです。

ヴァンドレン社のハイグロリードケースも保湿機能を有していますが、「リードを乾燥させずに、呼吸させる」という状態を保てる新発想のリードケースです。ケース内に収納された高吸収のスポンジに水を含ませ、スポンジに含まれた水が少しずつ蒸発しながら、リードを湿らせて形が変形するのを防ぎ、外側に設けられた換気口が余分な水分を逃がし、湿気の蓄積を防ぎます。ケース表面には湿度表示ディスクが備えられており、通常のピンク色が青色に変化したら、湿度が低すぎるので水分補給が必要というサインとなります。
また「HUMID SAFE」という製品はリードのような形をした調湿器で、複数枚のリードを収納出来るリードケースに、リードに紛れ込ませて保管することで、リードケース内の湿度を最適に調整します。

どんなリードケースを使っていても、リードの保管は雑菌の繁殖防止を意識しなくてはなりません。リードガード等のリードが露出した乾燥型の保管なら、雑菌の繁殖は比較的緩やかですが、保湿型のリードケースの場合は保存温度にも配慮が必要です。比較的高温になる場所に湿ったリードを保管すれば、カビの繁殖の原因になります。
家に帰ったら、リードケースは冷蔵庫に仕舞っておく、というサックス奏者は少なくありません。これから暖かい季節になりますので、是非温度管理をご一考ください。

 

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

 

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『 AIZENより 新生活応援キャンペーン 返品保証30日+豪華3大特典付き』

 

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス アクセサリ

    悪い道具の見分け方

    他の楽器にも言える事ですが、サックスを吹くという事は、その道を究める…

  2. サックス アクセサリ

    人工リードの勧め

    サックス奏者にとって、リードのコストは頭の痛い出費です。消耗品である…

  3. サックス アクセサリ

    サックスを練習のために音を小さくすることは出来ますか?

    トランペットのミュートのような、サックスの消音器はありません!いき…

  4. サックス アクセサリ

    ケースの改造

    最近、カッコ良くて機能的で、値段も手ごろなサックスのケースが沢山あり…

  5. サックス アクセサリ

    サックス解体新書:弱音器

    サックスという楽器は、かなり複雑なメカニズムを持っています。一般的なア…

  6. サックス アクセサリ

    楽器を守るスタンドの使い方

    サックススタンドをお持ちですか?ビッグバンドのサックスセクションを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP