サックス ケース

ダブルケースの色々

最近のポピュラー/ジャズ系サックス奏者は、ほとんどの方が「持ち替え」をしているのではないでしょうか。
アルトサックスとフルート、もしくはソプラノサックス。またテナーから両者への持ち替えも珍しくはありません。今日はこんな「持ち替え奏者」のための、「ダブルケース」についてお話します。

ダブルケースとは読んで字のごとく、二つの楽器を同時に収納できるケースの事です。近年は楽器ケースの軽量化が進み、軽くて丈夫でコンパクトなダブルケースが数多く出て来ています。アルトやテナーの奏者が、ソプラノに持ち替えて吹くケースが多くなり、特に「ソプラノも入るダブルケース」が注目されています。
PROTEC のソプラノ/アルトのダブルケースはキャスターが付いており、キャリーバッグのようにゴロゴロと引っ張って運ぶことが出来ます。BAMの「ヒップホップタイプ」のソプラノのケースは、同社のテナー及びアルトのトレッキングケースにベルトで装着することが出来、必要に応じてダブルケースとして運ぶことが出来ます。
今ではあまり目にすることはありませんが、ラニオンブルースの革製ソフトケースの中には、テナーとアルトのバッグ型ケースの奥行を深くすることで、2番管(ストレート管)の上にソプラノを乗せる感じで収納できるようにした、ソプラノ/アルト、ソプラノ/テナーのダブルケースがありました。
野中貿易のスカイケースは、飛行機内持ち込み可能なアルト/ソプラノのダブルケースで、55 X 40 X 25cmの直方体に入るようになっています。ソプラノスペースは取り外し可能で、小物入れとしても活用できます。
どんなケースでも、ソプラノサックスの収納については、ネック一体型が入るかどうかのチェックが必要です。デタッチャブル(ネック取り外し型)のソプラノにのみ対応、というソプラノサックス収納部は少なくありません。

もうひとつのダブルケースの主流が「サックス+フルート」です。ビッグバンドのサックス奏者は、ほとんどの場合フルートへの持ち替えが必須ですので、かなりのサックスケースが「フルートも収納可」となっています。
外側に作られた細長いポケットが通常フルートのスペースなのですが、なかにはフルートケースのサイズに合わない、「ただの長いポケット」の場合がありますので注意してください。
フルートケースが斜めに入る大型ポケット、なんてものもありますので、フルートとのダブルケースを選ぶ場合は、入れたいフルートケースを持参して、サイズを確かめるのが良いでしよう。

ダブルケースは2種類の楽器をコンパクトにまとめられますが、どうしても「重いケース」になりがちです。「重いけどひとつ」が良いか、「軽い二つ」が良いかは運ぶ本人次第です。
そういえば昔の楽器フェアで、Gard Bagsが開発した「テナーとアルトのダブルケース」を見たことがあります。 ブースの説明員に、「どんなひとが使うんですか?」と質問した記憶があります。

 

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

 

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『 AIZENより 2月キャンペーン! 返品保証30日+豪華3大特典付き』

 

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス アクセサリ

    サックスとフックの深い関係

      カラピナを使えば、ショルダーベルトの付いていないハードケースに…

  2. サックス ケース

    ケース購入の検討事項

    ちょっと前までは、新品のサックスはすべてボックス型のハードケースが付…

  3. サックス ケース

    サックスケースの変遷

    サックスを所有する、というためには必ずサックスケースが必要となります。…

  4. サックス ケース

    サックスケースのアクセサリー

    サックスという楽器には、マウスピースやリガチャーを始め、色々なアクセサ…

  5. サックス ケース

    サックス解体新書:ケースクッション

    サックスという楽器は、かなり複雑なメカニズムを持っています。一般的なア…

  6. サックス ケース

    ケースのベルト

    最近は軽いのやら、丈夫なのやら、カッコ良いのやらと、なかなかと迷ってし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP