サックス 演奏

サックスアイドルを探せ



多くの楽器奏者には、「初めての1枚」があります。ビニル製のレコードの時代でも、CDの時代でも、初めてその音楽に「はまった」原因となったミュージシャンの作品です。
あ、LPレコードやCDじゃなく、ネットで音楽をダウンロードする今の時代では、初めての一枚ってどうなるんでしょうか?
初めての一曲になるんですかね?
  
 私の「初めての一枚」はウェス・モンゴメリーの「フルハウス」です。
ギターは言わずと知れたジャズギターの巨星、ウェス・モンゴメリー1962年の録音です。ピアノ:ウィントン・ケリー、テナーサックス:ジョニー・グリフィン、ベース:ポール・チェンバース、ドラムス:ジミー・コブという超豪華メンバーのカルフォルニア州バークリーの「TSUBO」というコーヒーハウスで録音されたものです。
おなじみのウェス・モンゴメリーの超絶テクニック、オクターブ奏法が出し惜しみなく奏でられますが、唯一のホーンとして参加しているジョニー・グリフィンのバカっ速い超絶高速フレーズにまいってしまいました。それ以来、「ジャズ」、「ジャズギター」、そして「テナーサックス」にどっぷりと浸って行ったわけです。
ウェス・モンゴメリーもジョニー・グリフィンも、「目標」とするには「神様」過ぎる存在ですが、あのグルーブ感は今でも目標になっているのかもしれません。
また、ジョン・コルトレーンの「至上の愛」も初めての一枚かな?「おいおい、初めての一枚が何枚あるんじゃい?」という突っ込みはごもっともですが…ま、そんなものです。
伝説のテナーサックス奏者、ジョン・コルトレーンが神に捧げた、4部構成による組曲のアルバムです。ジョン・コルトレーン:テナーサックス、マッコイ・タイナー:ピアノ、ジミー・ギャリソン:ベース、エルビン・ジョーンズ:ドラムス、という豪華なレギュラー・カルテットの渾身の演奏が高く評価されている、永遠の名作です。朗々と崇高なメロディーを歌い上げるコルトレーンは、まさに何かに取りつかれているような美しいサウンドでした。多くのジャズテナー奏者は、多かれ少なかれ、このジョン・コルトレーンの影響は受けていると思います。
 ジャズテナー吹きの「最初の一枚」に多いのが、ソニー・ロリンズの「サキソフォン・コロッサス」でしょう。ジャズサックスの帝王、ソニー・ロリンズが1956年にプレスティッジ・レコードから発表したアルバムです。
発売直後から英米のメディアで絶賛され、ロリンズの名を一躍広め、現在もロリンズの代表作に挙げられる。メンバーは、ソニー・ロリンズ:テナーサックス、トミー・フラナガン:ピアノ、ダグ・ワトキンス:ベース、マックス・ローチ:ドラムスです。とにかく豪快で明るいテナーサウンドにしびれます。
今日紹介した3枚、聴いていない人は是非聴いてみてください。
——————————————————————————————–

『今週の新着情報』
ついに完成!AIZENの技術の粋を尽くした自信作!
⇒『AIZENバリトンLSモデル』
 
またまた数量限定商品追加です!
⇒『MARCA マーカ SUPERIEURE リード』
日本未発売モデル、数量限定!少量入荷!
⇒『MARCA マーカAMERICAN VINTAGEリード アルト/テナー用』
 
続きましてアルトも開始
⇒『MACSAX(マックスサックス) D-Jazzモデル アルトサックス用』
 

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』
レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』
お買い物でチャンスあり!
⇒『イー楽器、夏のスクラッチキャンペーン!』
お探し物はここにないですか?
⇒『在庫一掃SALE開催中!』
7周年特別企画!
⇒『総額24万円相当、プレゼントしちゃいます!』

関連記事

  1. サックス 練習・レッスン

    サックス 腹式呼吸

    「管楽器は腹式呼吸が出来ないと吹けない」、って昔の人は言いました。…

  2. サックス 演奏

    緊張のコントロール

    サックス奏者に限らず、音楽をするプレーヤーにとって、人前での演奏は…

  3. サックス 演奏

    サックス偉人伝:ガトー・バルビエリ

    レアンドロ・ホセ・“ガトー”・バルビエリ、そう、大きなつばの帽子がトレ…

  4. サックス 演奏

    「先生」の選び方

    このブログをお読みのサックス奏者の皆さんは、サックスをどう勉強して…

  5. サックス マウスピース

    セッティングよもやま話:メイヤー・ラバー

    サックスの場合「セッティング」と言うと、マウスピース、リガチャー、リ…

  6. サックス 演奏

    右手親指が痛い

    サックス奏者は、前回お話しした「首の痛み」に加え、右手親指の痛みに悩…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP