サックス 練習・レッスン

  1. 均一な音の出し方

    ロングトーンを「アンブシヤ(口の形)の固定」と一義的に考えるのは間違えでは?とお話しした事が有ります。しかし演奏をしていると、「音がゆれる」とか「不安定な音」…

  2. スーパーマニアック音質こだわり

    管楽器の中で、サックスほど奏者がサウンドにこだわり楽器は無いと思います。同じ楽器を吹いても、奏者が違えばまったく異なる音が出る、と言われるサックス故に、サック…

  3. ジャズっぽい音を出したい

    サックスの活躍場所は、ジャズ、クラッシック、ポピュラーと多岐に渡ります。ま、楽器はみんなそうですね。でもやはり花形楽器として扱われるようになっているのは、ジャ…

  4. タンギングの重要性

    皆さんはサックスの「タンギング」の練習はしていますか?より速くタンギングを出来ることは、より早いフレーズを吹けることにつながります。サックスの場合、タンギング…

  5. 何故サックスは音が出る?

    さあて、サックス奏者の皆さんに質問します。サックスはどうして音が出るかを知っていますか?「リードが振動して空気を振るわせて音が出る」。はい、正解です。でもどの…

  6. パートリーダーの役割

    以前、バンドの音楽を率いる「コンサートマスター」や「リーダー」のお話をしたことがあります。今回はブラスバンドやビッグバンド、音楽のジャンルを超えて存在する、ア…

  7. 音が聞こえる?

    サックスはどこから音が出るかご存知ですよね。見た目からも感じられるように、その大きなベル、朝顔から多くの音が出ています。ただし、「笛系楽器」の宿命として各トー…

  8. 音色を表現する言葉

    サックス奏者は楽器やマウスピースの、固有の音質に非常に注目します。また、それらを自分で吹いたときにどんな音質になるかも常に考えています。自分の奏法でどれだけ色…

  9. 指が回らない

    楽譜で演奏するビッグバンドでは、演奏の難易度を譜面の印象で示す言葉が沢山あります。「縞々だらけ」というのは音符の符尾(旗)が多い、16分音符や32分音符だらけ…

  10. 「目安」大集合!

     サックス奏者である皆さんは気が付いたことがあるでしょうか?サックスを吹いていると、なんと「目安」の多い事か。「リードはマウスピース先端から、髪の毛一本分下げ…

  11. ソプラノサックス雑学

    サックス奏者人口分布は、アルトが5、テナーが3、バリトンとソプラノが各1、って感じでしょうか。あ、もちろん公表値でも何でもないです。ただの「感覚」ってやつです…

  12. アンブシャについて

    マウスピースの咥え方、「アンブシャ」はサックス吹きでなくても、管楽器奏者にとって永遠の研究課題であり悩みの種です。 サックスではクラッシック系の王道アンブシ…

  13. 右手親指が痛い

    サックス奏者は、前回お話しした「首の痛み」に加え、右手親指の痛みに悩んでいる方も少なくないようです。特にストレート・ソプラノサックス奏者は、右手の親指でサッ…

  14. サックスで体調悪化

    管楽器が呼吸器に悪いと言われたのは大昔。今ではそんな迷信を信じる人はほぼ皆無です。しかし悲しいかな、サックスを吹いている事が原因となっている「体調不良」もし…

  15. ジャズサックスとクラッシックサックスの違い。その2

    多くの音楽の話題では、クラッシックとジャズをまったく正反対のもの、まるで北極と南極のように「両端」として較べられます。確かに音楽のジャンルとして、目指している…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP