過去の記事一覧

  1. サックス アクセサリ

    リードの選別

    サックス奏者にとって永遠の悩み事であり、日常の重要問題である「リードの品質」に関しては、色々な事をお話ししてきました。リードの厚みとディップオープニングの関…

  2. サックス アクセサリ

    ティースガード考

    マウスピースはサックス奏者にとって必要不可欠な重要アイテムです。皆さんは、どんなマウスピースをお使いでしょうか。マウスピースの種類や素材は違っても、似通った…

  3. サックス お手入れ

    ケースの取っ手

    サックスケースはサックスを安全に収納し、また運ぶためのものです。運ぶためのものですから、必ず持ちやすいように「取っ手」が付いています。この取っ手は、グリップ…

  4. サックス アクセサリ

    万能選手「タオル」

    サックス奏者に限らず、管楽器奏者全般に馴染みの深い生活グッズがあります。それは「タオル」です。柔らかくて、水分を吸い取り、汚れも拭き取れるタオルは管楽器奏者…

  5. サックス 演奏

    譜面台の工夫

    皆さんの中で、譜面台をお持ちでない方は…いらっしゃいませんよね。アマにしろプロにしろ、楽器演奏者でマイ譜面台を持っていない方は稀でしょう。あ、ピアノ奏者は別…

  6. サックス 演奏

    箱面のノウハウ

    最近の社会人アマチュアビッグバンドの活動の活気には、目を見張るものがあります。70年代後半から始まった大学ビッグバンド結成ラッシュから早40年余り。多くの学…

  7. サックス 本体

    怖い二個いちサックス

    相変わらずサックス界ではヴィンテージサックスは強い人気があります。セルマーに限らず、コーンやビッシャー、キングやマーチン等のメーカーのサックスがお店やオーク…

  8. サックス お手入れ

    ネックコルクの深い話

    サックス奏者にとってネックコルクは非常に近しいサックスの部分です。なにせサックスを吹こうと組み立てるたびに、マウスピースを差し込み、「クイクイ」とピッチ調整…

  9. サックス お手入れ

    サックスの故障の場所

     サックスは本当に繊細な楽器です。定期的に調整しなければ、かなりその状態が劣化します。また何かしらの外的要因でメカニズムのかみ合わせや状態が狂うと、演奏に支…

  10. サックス お手入れ

    理想のサックスのお手入れ

     愛用のサックスを吹き終わったら、必ずスワブで管体内の水分を取り、それなりのお手入れをしてケースに仕舞うようにしていますか?もちろん、サックスにとってはこれ…

  11. サックス 演奏

    アンブシャの行き着く先:その2

    アンブシャは、ジャズサックスのジャンルではリードを締め付けない「ルーズリップ」が善しとされていますが、クラッシック系ではタイトリップ、またはシンリップと呼ばれ…

  12. サックス 演奏

    アンブシャの行き着く先:その1

    サックス奏者にとって、マウスピースを咥え、音を出すための原型の動作になる口の形、「アンブシャ」はサックス演奏の基本中の基本なのですが、色々なタイプもあり、また…

  13. サックス 演奏

    腹式呼吸不要論

    管楽器の演奏を学習するとき、最初に出てくるのが「腹式呼吸」です。管楽器奏者で、この「腹式呼吸」という言葉を知らない人はいないと思います。ところが近年、「腹式呼…

  14. サックス アクセサリ

    ストラップの工夫

    首に掛けて、サックスをぶら下げる「ストラップ」はサックス吹きにとって必須のアイテムです。その種類、方式等、様々な工夫がストラップに対して昔しみなく注がれていま…

  15. サックス 演奏

    均一な音の出し方

    ロングトーンを「アンブシヤ(口の形)の固定」と一義的に考えるのは間違えでは?とお話しした事が有ります。しかし演奏をしていると、「音がゆれる」とか「不安定な音」…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

ARCHIVES

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP