サックス 本体

バスサックスの世界

サックスには多くの種類があります。一般的な楽器屋さんに並んでいる4大サックス、アルト、テナー、バリトン、ソプラノに加え、ちょっとレアなソプラニーノ、バス、また特殊サックスの部類に入るソプリロ、ストレートアルト、チューバックス、サクセロ等を入れたら、かなりの種類になります。
各々のサックスには、それぞれ独自の個性や表現力があり、それぞれのサックスの奏者はその独特な世界を堪能しています。今日はそんな数多くのサックスの中から、「バスサックス」に焦点を当て、その魅力ある世界をご紹介しましょう。

バスサックスはかなりレアなサックスでしたが、缶チューハイのTVコマーシャルで、さかな博士の「さかなクン」が、東京スカパラダイスオーケストラとセッションする映像が流れたことで一躍有名になりました。テナーサックスのオクターブ下、B♭のサックスで、バリトンよりも管体が長く、ネック近くの管の曲げがかなり長いのが特徴です。
低音系管楽器は、ペグを床に着け、「床に立てて楽器を吹く」ケースが多く、バスサックスも「ペグ吹き」と「ストラップ吊り吹き」が選べる楽器ですが、ギリギリ、ストラップで下げて吹ける重量のようです。実際TVCMのさかなクンも、バスサックスをストラップで首から下げて、動き回りながら吹いていました。ちなみにさかなクンのバスサックスは自前の楽器で、ビード管満載のスカのフレーズを見事に吹きこなしていました。

「超」低音系楽器では、サックスでもバスより低い「コントラバスサックス(またの名をチューバックス)」があり、フルートでも4の字形状で立って吹く「コントラバスフルート」や、金管では身体に巻き付けて吹く「スーザフォン」、クラリネットでは「コントラバスクラリネット」などがあります。
かつては低音楽器にありがちな、「ボッ、ボッ、ボッ」的なカウンターベースフレーズの役割が多かったようですが、近年では奏者の技量やアレンジのニーズも変わり、バリバリの主旋律を担当することも多いようです。
近年の吹奏楽にはバスサックスが指定されているアレンジも少なくないようですし、東京ディズニーランド内でサックスを演奏しながら園内を回っている、TDL Sax Fiveというバンドにもバスサックスが入っています。
超低音楽器は非常に息が必要ですし、何よりも高価なので、個人所有はなかなか難しいようです。セルマーのスーパーアクション80 シリーズ2のバスサックスは、ゴールドラッカー彫刻入りモデルで458万円の希望小売価格です。かなり良い車が買えますね。リードもバンドーレンのトラディショナル5枚入りで税込みほぼ1万円です。

楽器奏者の中には、「何故、その楽器を選んだの?」というプレーヤーが少なからず存在しますが、持ち替えのケースがあるとはいえ、バスサックスもかなりマニアックな楽器です。
さかなクンは、「地声が甲高いので、超低音のバスサックスに魅かれた」そうです。さかなクンが楽器に出会うきっかけとなった、中学の吹奏楽部への入部は、「吹奏楽部」と「水槽学部」を間違えたから、というのは有名な話ですね。高校時代も吹奏楽部に所属し、バスクラを担当していたそうです。バスサックス、吹いてみたくないですか?

 

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

 

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『 AIZENより 春の感謝キャンペーン♪ 返品保証30日+豪華3大特典付き』

 

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス お手入れ

    サックスのセルフメンテナンス

      反対するリペアマンの方もいらっしゃると思いますが、バネの調整は…

  2. サックス 本体

    サックスの接着剤

    サックスの製造方法は、意外なほど昔のままの手法を残しています。その理由…

  3. サックス お手入れ

    バネの強さで音が変わる

      かなり理科系な話しですが、針バネの反発力は均一ではありません。…

  4. サックス 本体

    サックス解体新書:ピボットスクリュー

    サックスという楽器は、かなり複雑なメカニズムを持っています。一般的なア…

  5. サックス 本体

    サックスの大事な部品、ネジの話し(その2)

    この間のネジの話は「ライアースクリュー」あたりで終わってしまいました…

  6. サックス 本体

    サックスと自転車

    サックスを持っての移動は、歩きや自動車ばかりではありません。自転車…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP