サックス 演奏

サックス偉人伝:土岐英史

コロナ禍真っ只中の2021年6月26日、日本のジャズサックス界の重鎮、土岐英史(ときひでふみ)が闘病の甲斐なく71歳で亡くなりました。
常に日本のサックス界をけん引し、ジャズ、フュージョン、R&B、ポップスなど、幅広いジャンルで活躍し、かつ後継者の育成にも力を注ぎ、多くの人々に慕われたサックス奏者でした。土岐は多くの教則本を出していますが、闘病中も新刊の教則本を執筆していたそうです。

土岐は1950年2月1日、兵庫県神戸市に生まれました。中学2年のときにブラスバンドに入り、クラリネットを始めました。中学3年でサックスに転向し、ジャズのアドリブを見よう見まねでやっていたそうです。
大阪音大付属高校に入学してからはジャズにどっぷりとはまり、春休みや夏休みのたびに上京し、自由が丘の老舗ライブハウス、『ファイブスポット(ジャズ評論家、故いソノてるヲ氏が経営していた店)』等で演奏していました。大阪音大に進むも、2年生の時に中退し、上京してプロの演奏活動を始めました。
上京と同時に鈴木勲(b)のグループに参加し、ライブ活動をおこなっていましたが、ビッグバンドの名門、ニューハードのリーダー、宮間利之に認められ、リードアルトとして入団します。ニューハードを1年半で辞め、福村博(tb)らと一緒に自己のバンドで活動しました後、日野皓正(tp)バンドに参加したり、渡辺香津美(g)やスティーヴ・ジャクソン(ds)らとバンドを作るなど、活動の幅をを広げていきます。

75年には初リーダー作 『TOKI』をリリースし、79年には松岡直也(p)のバンド、ウィシング(サルサ/フュージョン)のメンバーとしてスイス・モントゥルー・ジャズ・フェスティバルに出演します。85年には山岸潤史(g)、続木徹(keys)らとともにフュージョンバンド「CHICKEN SHACK」を結成し、同バンドはフュージョン分野で人気を博し、数十枚のアルバムをリリースしています。
山下達郎のバッキング・メンバーの一人としても有名で、1977年から2011年まで山下達郎のツアーに参加していました。ツアーでは、「ギターの譜面しか与えられず、リハーサルではほとんど寝てるか聴いているだけ。で、だんだん吹くところが見えてくる。それで毎回、ソプラノ吹くわアルト吹くわって変わってる。イントロを吹いたり吹かなかったり、とにかく、おたまじゃくしの指定はまったくなかったんですよ。」、とインタビューで答えています。
スタジオミュージシャンとしても人気が高く、数多くのアーティストの作品に参加しています。また土岐著作の、「サックス土岐英史直伝!12Keyにフル対応出来る究極アドリブ練習法」はジャズのアドリブ奏法の教則本として人気が高く、発売以来ロングセラーを続けています。

土岐の楽器は、ソプラノはセルマーMark VIにウッドストーン Toki モデルのマウスピース、アルトはセルマーMark VIIにクラウド・レイキー 4×4のマウスピースです。どちらにもバンドーレンのリード、トラディショナル(青箱)を使用しています。

 

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

 

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『 AIZENより 梅雨どきキャンペーン 返品保証30日+豪華3大特典付き』

 

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス 演奏

    親指の痛みの解消

      書いて説明するとややこしい「バランス」ですが、実際には何のこと…

  2. サックス 演奏

    緊張のコントロール

    サックス奏者に限らず、音楽をするプレーヤーにとって、人前での演奏は…

  3. サックス 演奏

    サックス奏者はボーカルを聴こう!

      ジャズの歌心の教材として、最初にかなり難易度の高い、ビリー・ホ…

  4. サックス 演奏

    サックス吹きの写真テク

    音楽は皆さんに聞いてもらってナンボ、サックス奏者はステージで演奏し…

  5. サックス 演奏

    サックス独学の具体的方法

    皆さんは、サックスを始めた時、どのようにして始められましたか?サッ…

  6. サックス 演奏

    サックス吹きの服装

    楽器を演奏するミュージシャンは、自分の演奏する音楽を他人に聞いてもら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP