サックス 演奏

マウスピースの咥え方



サックスから音を出すためには、マウスピースにリードを装着し、それを咥えて息を吹き込み、リードを振動させる作業が不可欠です。
マウスピースの咥え方が、サックス演奏の原点とも言えるでしょう。
サックスのマウスピースの咥え方(アンブシャ:embouchure、仏語。管楽器奏者の演奏時の口の形)には色々あります。
参考までにいくつかのバリエーションを紹介します。
 
 上の前歯をマウスピースの上に接触させ、舌の歯には下唇を巻き込んで、下唇をリードと下の歯で挟んで、ある程度顎に力を入れてリードを締め付ける。これがクラッシックや吹奏楽のサックス奏者が多用している、「シンリップ(薄い唇の意)」とか「タイトリップ(きつい締め付けの唇の意)」と呼ばれる、音程の安定性やコントロール性、音色の均一性を重視したアンブシャ、マウスピースの咥え方です。
 これに対し、下唇を巻き込まず、唇の力のみでリードを締め付けるのがルーズリップと呼ばれるアンブシャです。このアンブシャはリードへの圧力が少ないため、リードがより自由に振動し、倍音成分を多く含んだ音になったり、音量が大きくなったりとの特徴があり、ジャズやポップス系のサックス奏者がこのアンブシャでサックスを演奏しています。しかしマウスピースを緩く咥えているので、音程や音質のコントロールが難しいアンブシャです。
 そしてもっと「緩い」のが、「ダブルリップ」と呼ばれるアンブシャで、この場合、上の歯もマウスピースに接触させません。上下の唇のみでマウスピースとリードを咥えて音を出します。太く、豪快で、倍音をたっぷり含んだサウンドが特徴で、ジャズサックス系の多くのプレーヤーが採用しているアンブシャですが、唇のみで演奏をコントロールするため、口の周りの筋肉、口輪筋への負担が少なくありません。低音域は比較的簡単に音が出ますが、ダブルリップで中高音域を出すためには相当な訓練が必要です。
 アンブシャとしてはあまり解説されませんが、ストラップの長さ、下あごの加減、舌の位置等によって変化する、息・喉とマウスピースの角度も、マウスピースの咥え方として考慮したほうが良いでしょう。
マウスピースを水平に近い角度で咥えた場合と、下から鋭い角度でマウスピースを咥えた場合では、サウンドや音のコントロールの方法も大きく変わりますし、適応するマウスピースの種類やセッティングも異なります。
フュージョン・アルトサックス奏者の重鎮、デビッド・サンボーンの凄く角度のある、特殊なマウスピースの咥え方は、「サンボーン奏法」と呼ばれ、あの個性的なサウンドの原点になっているようです。
——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』
増税なのに・・・
⇒『定番マウスピース・リード 大幅値下げ!』
イー楽器、 『春の生活応援』 ご好評の為、5月末まで延長決定!
⇒『3%値下げ実施中!』
7周年特別企画!
⇒抽選で『これ』プレゼントしちゃいます!
——————————————————————————————–
『今週の新着情報』
お洒落なケースをお探しの方へ!
⇒『VGV(MARCO MAGIマルコ・マギー) サックスケース ソプラノ用』
 
日本国内はもとより海外の市場でも非常に入手困難なヴィンテージ入荷!
⇒『アルト 超レア ヴィンテージ デイブガーデラ ハンドメイド トラディショナル/ビバップ オリジナル ゴールドプレート』
体を守り、より良い状態へ導いてくれるストラップです。
⇒『ブレステイキング breathtaking ストラップ 『Lithe』』
 
残り20名様
AIZENより、価値ある豪華プレゼントキャンペーン実施中!

詳しくはこちら

関連記事

  1. サックス 本体

    サックス「やっちまった」録

     楽器を演奏している方は、サックスに限らず色々な部分に神経を使ってい…

  2. サックス 練習・レッスン

    どこまでがサックス初心者?

    楽器を勉強していると、「初心者」、「中級者」、「上級者」という区別(差…

  3. サックス 演奏

    右手親指が痛い

    サックス奏者の中には、右手の親指の第一関節あたりに「タコ」が出来てい…

  4. サックス 演奏

    実音の話し

    サックスを演奏する皆さんですので、サックスは「移調楽器」ということは…

  5. サックス 演奏

    ジョー・ロヴァーノ

    マイケル・ブレッカー、デイヴ・リーブマンとともに当時最強のサックスユニ…

  6. サックス 練習・レッスン

    スムースジャズって何?

    スムースジャズとは1980年代にアメリカのラジオ局が使い始めた言葉で、…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP