サックス 練習・レッスン

サックス吹きのマナー


サックスを吹いているプレーヤー同士では、楽器を自慢しあったり、マウスピースを吹かせてもらったり、という「楽器の交流」ってのも珍しくありません。
でも、意外とどのへんまでがマナーの範囲であり、どのへんから「やり過ぎ」になるかは人それぞれの考え方があるようです。今日はそのあたりの、サックス吹き同士のマナーを考えて見ましょう。
 サックスは直接口に触れる楽器です。ですので、基本的に「間接キッス」になるようなことは皆さん喜びはしないようですね。借りて吹く側が構わなくても、貸し手が躊躇する場合もありますよね。
例えばあなたが、「君の楽器、珍しいね。ちょっと吹かせてもらって良い?」、というお願いをし、「ああ、良いよ」、という返事をもらったら、基本、マウスピースは自分のものうを使用しましょう。
口に直接触れるものですし、サックスを試奏するには、自分のマウスピースのセッティングで試奏するのが一番です。ただし借りたサックスのネックコルクはあなたのマウスピース用に調整はされていませんので、ゆるゆるの場合は紙などを挟み、また、きつい場合は無理に奥までマウスピースを差し込まないよう注意しましょう。
ネックコルクが太く、あなたのマウスピースがほとんど入らない場合は、サックスとしてほとんど機能しませんので試奏は諦めましょう。まったく音が出ない場合もあります。
ここで、親切な友人が、「ぼくのマウスピースを使っても良いよ。」と言ってくれるかもしれません。その場合は友人のマウスピースからリードを外し、自分のリードを着けましょう。
マウスピースもハンカチやティッシュで良く拭きましょう。もちろん自分が吹き終わって相手に返す時もですよ。ここで注意したいのは他人のマウスピースの扱い方です。マウスピースはプレーヤーにとっては「宝」です。ゴシゴシ擦らないよう、またティップの先端に障らぬように気をつけましょう。
こういったシーン用に楽器ケースの中に濡れティッシュ等を入れておくのも良いですね。貸すほうも借りるほうも、お互いを尊重し、気を使いましょう。
楽器そのものの扱いも、借り物の場合は特に気をつけたいところです。まず自分のベルトのバックルでサックスに傷を付けないようにしましょう。バックルを左にぎゅっとずらしておくとサックスに触りません。また持つときも「両手」でしっかりと持ちましょう。借りたサックスを落として壊したらシャレになりません。
マウスピースを指すときはしっかりとネックを持って、ネックに不要な力を掛けないようにしましょう。またストラップの金属フックを、ストラップリング周辺にガチャガチャと当てるのもご法度です。とにかく人のサックスですから、神経を使って扱いましょう。
*写真は全てflickrから掲載しています。
AIZEN のマウスピースを購入して、これでマウスピースをあれこれ探し続ける必要がなくなったと実感しております。本当にありがとうございました。
(AIZEN SO テナーサックスマウスピースご購入 小野俊雄様 のお声)
残り54名様 AIZEN3周年記念キャンペーン開催中
サックス吹きには重宝するアイテムとオリジナルカレンダーをプレゼントします。
詳しくはこちら
サウンドと操作性を両立させるという、ミュージシャンの夢を実現!
AIZEN サックスはこちら

関連記事

  1. サックス 練習・レッスン

    サックスは手袋をしたまま吹けますか?

    もうそこまで春はやって来ているようです。花粉も飛んでいるようですし……

  2. サックス マウスピース

    ジャズっぽい音を出したい

    サックスの活躍場所は、ジャズ、クラッシック、ポピュラーと多岐に渡りま…

  3. サックス 練習・レッスン

    「初心者向け」つて何?

    楽器屋さんでも、またネットのあちこちでも、「初心者向けアルトサックス…

  4. サックス 練習・レッスン

    普通の楽譜ではサックスは吹けませんよ!

    中学校(小学校だったかな?)の音楽の授業で楽譜の読み方は教わったはずで…

  5. サックス 本体

    ソプラノサックスのこつ

    小さいがゆえに取り回しも良く、可愛い印象で人気の高いソプラノサックス…

  6. サックス ストラップ

    スーパーマニアック音質こだわり

    管楽器の中で、サックスほど奏者がサウンドにこだわり楽器は無いと思いま…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP