サックス 本体

サックスのブランド

あなたのサックスは、どのブランドのサックスですか?サックスのブランドは数多くあります。いわゆるサックス3大メーカー、セルマー、ヤマハ、ヤナギサワの他にも、個性溢れる高性能なサックスを作っているメーカーが世界中にあります。
今回はサックスのメーカー、ブランドについてお話ししましょう。

3大メーカーならずとも、サックス奏者達から高い評価を得ているサックスメーカーは多々あります。
現代アメリカンサックスの雄(ゆう)、キャノンボールは、生産は台湾でおこなわれていますが、設計、彫刻、検査、調整、出荷はユタ州のソルトレイクの本社でおこなわれています。アメリカンサックスと言えばCONNが有名ですが、現在ではConn Selmer社としてCONN、BACH、King、HOLTON等の金管楽器、Selmer、Armstrong、Leblanc、等の木管楽器を製造または販売しています。
高性能とリーズナブルな価格を両立させ、欧米で絶大な人気を誇る台湾のメーカー、P. Mouriat(P. モーリア)はサックスのみならず、フルート、クラリネット、トランペットも製造しています。
ドイツの老舗、ユリウス・カイルベルトも忘れちゃいけませんね。個性的なサウンドとルックスを持つ「SX90R Shadow」は、常に高い人気を誇っています。
クラリネットで有名なフランスのビュッフェ・クランポンは、伝説のヴィンテージサックス、「スーパー・ダイナクション」、「S1シリーズ」のスピリットを継承する、モデル名を日本語の「先祖」に由来するという、「Senzoシリーズ」を有し、クラッシック界で絶賛されています。
100年の伝統を持つイタリアの老舗、ランポーネ・カッツァーニ社のジャズ向けサックスシリーズ、「R1 Jazz」も、ハンドメイドを謳う素晴らしいサックスです。

日本国内では、ヤマハとヤナギサワに負けじとばかりに、楽器販売店系のサックスブランドにも人気があります。下倉楽器のマルカート、中島楽器のカドソン、NAKAJIMA、グローバルのIO(イオ)、野中貿易のアンティグア等も良いサックスを揃えています(一部は販売終了)。いずれも販売店のプロデュースのもと、海外の管楽器工場で生産し、ち密な生産管理の下で製造したサックスです。
サックスは多様な生産技術を必要とする「工業製品」なので、自社ブランドを持たないメーカー、専用部品のメーカーが世界中にあり、このような生産販売方法が可能なのです。
またブランドを持ったメーカーが他社から依頼を受け、他ブランドの名を冠した製品を作ることを「ステンシル」と言います。まったく「あのサックス」なのに、刻印されてる名前が違う、というサックスです。ヴィンテージ時代のサックスに多く見られるようです。

現代のサックス製造において、中国と台湾の「サックス製造産業」は重要な役割を占めています。
台湾の台中県、后里(ホウリー)にはサックス村とも呼ばれる製造業構造があり、かつては世界のサックスの3本に1本はここ后里で作られていたとも言われています。台湾のサックス製造の先駆者、張連昌(シャン・リェンシェン)氏の業績をまとめた「張連昌サクソフォン博物館」は有名です。
中国山東省の楽器産業も躍進を続けています。中国の楽器製産業の特徴は、金管楽器や木管楽器というより、弦楽器、打楽器、周辺製品等の「楽器全て」を生産し、世界中に出荷しています。そう、皆さんご存知のネットの超安価楽器達です。しかし高い技術と経験で、高性能な高価格帯の楽器も作っているので、決して侮ることは出来ません。

 

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

 

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『 AIZENより GWキャンペーン 返品保証30日+豪華3大特典付き』

 

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス お手入れ

    サックスの凹みはどうやって直すのですか?

    トランペット、トロンボーン、サックス等の管楽器は金属の薄い板のパイプ…

  2. サックス 本体

    サックスの製造技術

    サックスは楽器の一種であると同時に、ひとつの工業製品でもあります。 …

  3. サックス 本体

    激安サックス

    コロナ禍の状態が続き、緊急事態宣言も3度目が発令した昨今、「ステイホー…

  4. サックス 本体

    サックスの迷信

    サックスに限らず、管楽器奏者には多くの都市伝説や迷信とも言うべき「言…

  5. サックス 本体

    サックス事故の症例

    何年もサックスを吹いていると、自分でも、そして他人のやったことでも、…

  6. サックス 本体

    一本目は新品?中古?

    初めて「自分のサックス」を買おうと決心したとき、新品のサックスを買うか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP