サックス 演奏

サックス偉人伝:レスター・ヤング

*ジャズの歴史の中で、「スイングジャズの異端児」そして「モダンジャズの開祖」と称されるジャズテナーの巨人、レスター・「プレス」・ヤングは1909年、ミシシッピ州ウッドヴィルという町で生まれました。ファミリーバンドでの演奏から始まり、24歳の頃にはプロのジャズプレーヤーとなり、27歳で名門カウントベイシー楽団に加入しました。そこで一躍国民的人気のジャズテナーマンとして認められます。数々の名演奏を残し、彼の作り出したスタイルはモダンジャズの原型として、多くのミュージシャン達に受け継がれましたが、第二次世界大戦が始まり、35歳で入隊、軍隊で経験した暴力行為から麻薬に手を出し、軍法会議で投獄されました。1年で除隊しますが、酒と薬物により肉体と精神は蝕まれ、廃人のような生活を続けるようになりました。49歳のときにパリのコンサートに招聴されるというビッグチャンスを掴みましたが、パリに向かったレスターは既に演奏できる状況になく、契約は破棄。失意の中で帰国する飛行機の機内で病状が悪化し、そのまま帰らぬひととなりました。

 レスター・ヤングの活躍は、絶頂期として10年に満たないい一瞬の輝きでしたが、後世に多くの影響を残しました。当時人気絶頂のジャズテナー、コールマン・ホーキンスのブリブリと吹きまくるホンカーテナーに対し、繊細で美しいメロディラインを即興で作り出すレスターのアドリブは、まさにジャズの新時代でした。少年時代のチャーリー・パーカーはレスターの演奏に魅入られ、後にバップ時代の基礎を築きました。レスターは当時主流だった 4小節や8小節単位の型にはまったフレーズ造りを嫌い、まさに奔放にアイデアを駆使してアドリブソロを紡ぎました。モダンジャズのアドリブソロの可能性は、レスター・ヤングが生み出したと言っても過言ではないでしょう。事実、彼の残した録音は音質こそ「当時の録音」ですが、フレーズの展開や個性の表現は、現代にも通じる「新しい」ものになっています。
 レスター・ヤングはテナーサックスを斜めに、また興が乗れば横水平にまでして吹きまくる、という奇異な演奏スタイルに注目されがちですが、ソロの組み立て方やサウンド、メロディに対するアドリブの考え方などに、当時の先進性が溢れています。そのルーツには彼がキャリアの形成期にあこがれていた、シカゴスタイルのデキシーランドジャズ奏者、フランキー・トラムバウアーがいます。フランキーはCメロサックスを吹いており、アルトとテナ ーの中間のようなソフトなCメロの彼のサウンドがレスターの心を掴み、彼の特徴あるサウンドを作り出したのではと言われています。またリズム面ではカウントベイシー楽団の秘密兵器、「オール・アメリカン・リズム・セクション」と呼ばれた、強力なリズム隊に鍛えられました。リズムギターの名手、フレディ・グリーン率いる、強烈にスイングし、かつ安定したリズムセクションは、レスター・ヤングのフレーズに大きな自由度を与えてくれました。 戦争さえ無ければ、レスター・ヤングはもっとたくさんの音楽の宝物を遺してくれたはずです。

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『AIZENより 音楽の秋キャンペーン 返品保証30日+豪華3大特典付き』

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス マウスピース

    ジャズっぽい音を出したい

    サックスの活躍場所は、ジャズ、クラッシック、ポピュラーと多岐に渡りま…

  2. サックス 演奏

    サックス偉人伝:メイシオ・パーカー

    「ファンク」という音楽ジャンルがあります。アフリカ系アメリカ人をルー…

  3. サックス ストラップ

    スーパーマニアック音質こだわり

    管楽器の中で、サックスほど奏者がサウンドにこだわり楽器は無いと思いま…

  4. サックス 演奏

    サックス偉人伝:ハリー・アレン

    「遅く生まれ過ぎたテナーマン」と呼ばれる、ド渋なテナーサウンドで有名…

  5. サックス お手入れ

    サックスのエージング その2

    管楽器奏者の間で良く出てくる言葉、「抜け」を科学的に考える手段の一…

  6. サックス 演奏

    サックス偉人伝:ブランフォード・マルサリス

    全員が優れたジャズミュージシャンであることで有名な、ブランフォード兄弟…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP