サックス ケース

なんでも背負っちゃえ!

*最近のサックスケースは、スリーウェイという、手持ち・肩掛け・リュック背負いの3種類の「持ち方」が出来るものが多いようです。PROTEC製のケースシリーズでは、「バックパックストラップ」という別売のアタッチメントが有り、そのアタッチメントを追加購入すれば、ケースが背負えるように変身します。とはいえ管楽器の基本ケースである箱型ケース、セルマーの超軽量パックケース、フライトケース、SKB、Walt Johnson、Winter等のメーカーのシリーズには、背負えるようになっていないものもあります。肩掛けケースをたすき掛けに背負って両手を開ける、というサックス奏者もよく見かけますが、これも軽量のアルトまででしょう。サックスケースをリュックのように背負って、安定した状態で両手が空くのは魅力的です。また重量のあるサックスケースでも、両肩と背中で重量を受け止めれば、かなりの重さでも苦にならずに移動できます。「自分のケースを背負いたい、でも出来ない」、という悩めるサックス奏者に秘密の情報(?)をお教えします。

 楽器の関連製品や付属品は、その楽器の「使用人口」が多いほど多種多様で安価なものが出回っています。世界中で一番演奏者が多い楽器、「ギター」の世界に救世主がいました。「ケースサドル」とか「ケースポーター」と呼ばれる製品です。アコースティックギターのハードケースは「丈夫で重い」の典型です。しかしとんでもない金額のブツも少なくない「ギター」という楽器の世界では、「軽い?持ち易い?いやいや、重くても持ち難くても結構。丈夫が一番!」というプレーヤーが少なくありません。そんな重くて丈夫なケースを、なんとか楽に運びたいと考え出されたのが「ケースサドル」です。サドルとは馬の鞍のことですが、鞍のようにギターケースに縛り付けて固定します。ギターケースの首の部分を締めるようにベルトを巻き付け、ケースの下の部分は相撲のまわし(ふんどし)のようにT形のベルトで固定します。そうしてギターケースに固定された「鞍」には、リュック用のショルダーベルトが二本生えている。幅広のナイロンベルトと、よく考えられたバックルによって、固定した後はぴったり密着しズレることはありません。取り付けられたギターケースを正面から見ると、「むち打ち症のお相撲さん」と見えなくもありませんが、ごついギターケースがこれで背負えるようになったのですから、文句は無いでしょう。このアタッチメントはギター業界では普通に知られた製品のようです。
 なんとサックスケースにもこの「ケースサドル」は使えます。要は「首」と「お尻」があれば、すべてのケースにケースサドルは取り付けられます。ベルトは伸縮自在だし、取り付け時の締め込みも特性バックルでばっちりです。バックルにセーフティボタンが付いていて、バックル部が不用意にどこかにあたっても、決してバックルが外れないようになっています。箱型ケースならアルトサックスからバリトンまで使えそうです。フライトケースのようなパック型サックスケースや、Winterのバリトンケース等にも結構上手く取り付け出来ます。検討する価値はあると思います。
——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『AIZENより 桜咲くキャンペーン 返品保証30日+豪華3大特典付き』

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス アクセサリ

    ケースの改造

    最近、カッコ良くて機能的で、値段も手ごろなサックスのケースが沢山あり…

  2. サックス アクセサリ

    サックスとフックの深い関係

      カラピナを使えば、ショルダーベルトの付いていないハードケースに…

  3. サックス ケース

    ダブルケースの色々

    最近のポピュラー/ジャズ系サックス奏者は、ほとんどの方が「持ち替え」を…

  4. サックス ケース

    サックスを軽く運ぶには

    サックスのなかで、バリトンサックス、いわゆるバリサクはまさに「バリ重…

  5. サックス アクセサリ

    サックス宴会芸

    サックスに限らず、楽器奏者の最終目的は、立派なステージで大勢の観衆…

  6. サックス ケース

    サックス奏者のカバン

    みなさんはサックスケースだけで練習やバンドリハーサル、また演奏会本番…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP