サックス 練習・レッスン

フラジオについて


「フラジオ」、ある意味憧れすら感じる言葉ですね。F♯より上の高音域の音を使って、プロのサックスプレーヤーが何の違和感も無く高速フレーズを吹いているのなんかをきいちゃうと、「だめだね!俺には無理!」って思っちゃいますよね。かく言う私も、フラジオは苦手中の苦手です。高いAが演奏に取り入れられる限界です。しかもフレーズは無理。「一発長延ばし」が精いっぱいです。ということで、フラジオの話しっ!
 サックスやクラリネットでは、標準運指音以上の高音域の音を、アルティッシモやフラジオレット、またはフラジオなどと呼びます。雑誌のフラジオ運指表を見て、簡単に出せてしまう初心者もいます。また、どうやっても出せない上級者もいます。そんな訳もあって、吹く気すら無いサックス奏者も少なくありません。しかし近年ではこのフラジオ領域の音は多くのポップス系サックス奏者、またジャズ奏者の間で多用されています。あるサックスの大先生が言われました。「サックスは音が出るのではなく、奏者の意図で鳴らす楽器です。」、と。そう意味からいうと、フラジオは出せて当たり前、出せなければサックスの機能を最大限使っていないということになるらしいです。
 フラジオの練習の基本は「オーバートーン」の練習です。指を全部塞いだ、「シ♭」の状態で、喉や唇のコントロールで上の音程の倍音を出していきます。最初はがんばっても3種の倍音くらいしか出ないかもしれません。「シ」、「ド」、「ド♯」の指でも同じ練習をしましょう。ポイントは「きれいな音を出すよう心掛ける」ことです。この練習はフラジオ音域だけでなく、全音域の音質の向上や安定に有効な練習です。6個も7個も倍音が出るよう、がんばってください。
フラジオの指使いは、一般的にバリトン、テナー、アルトと楽器によって異なります。もっと言えば、人の知らない運指でフラジオ音域を出しているプレーヤーは沢山います。自分が出し易い指を探すのももちろんですが、同時に、フラジオが出し難い楽器、マウスピース、またセッティングがあることも理解してください。マウスピースを替えたら、またサックスを買い替えたら、急にフラジオが当たるようになった、という話は珍しい話ではありません。
残り12名様 AIZENから初秋の贈り物
スペシャル4大特典プレゼントキャンペーン開催中

詳しくはこちら

関連記事

  1. サックス 演奏

    フルートを参考にするサックスの吹き方

    サックス奏者のフルート持ち替えは、かなり多くのサックス奏者がおこな…

  2. サックス 本体

    ピッチの悩み

    ピアノやギターと異なり、管楽器は「妥協の音程」が前提の設計になって…

  3. サックス お手入れ

    演奏前のチェック項目

    楽器演奏をするものにとって、人前で演奏する機会は大きな楽しみであり、…

  4. サックス 練習・レッスン

    独断的タイプ別サックスプレーヤー:バリトンサックス等

    始めてしまって大後悔しているこのシリーズ。いやあ個人的な独断、と断って…

  5. サックス 本体

    替え指の薦め

    あなたはサックスの替え指をいくつご存知ですか?高音域のE、F、F♯の…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP