sax2019

  1. サックス 演奏

    お薦めの教則本

    楽器を演奏するひとは、必ずと言って良いほど「座右の書」を持っています。「毎日の練習で、必ずこの本のエチュードでウォーミングアップする。」とか、「サウンドに迷…

  2. サックス 演奏

    カラオケボックスでの練習

    楽器の構造上、弱音器の効果が少ないサックスの練習には、大きな音を出しても問題の出ない練習場所が必要です。ネックに細工をしたり、サックス全体を囲んでしまう弱音…

  3. サックス ケース

    ケースのあたりまえを疑う

    最近のサックスのケースは本当に多様です。伝統的な箱型のケースでも、樹脂を使った驚くほど軽いものや、ジュラルミン等の金属素材で強度を上げ、空港での手荒い荷扱い…

  4. サックス お手入れ

    ズボラの勧め

    楽器を演奏するひとの性格は、その演奏する楽器で分類できると言われています。例えば、トランペット奏者はおおらかで、細かいことは気にしない人が多い…とかです。で…

  5. サックス 演奏

    息はどこに入るの?

    サックスに限らず管楽器全般の奏法において「腹式呼吸」の会得の重要性は、どんな奏法指導でも出てくる必須課程です。背筋や腹筋を使って素早く息を吸い、必要なコント…

  6. サックス マウスピース

    アンブシャのチェックポイント

    サックスではマウスピースの咥え方、いわゆるアンブシャがとても重要です。良い音、安定した音、また音楽性を高めるニュアンスを音に与えるためには、このアンブシャの…

  7. サックス ケース

    サックス奏者の歩き方

    サックスという楽器は、ソプラノやアルトでも思いの外重いものです。サックスの中でも大きなテナーやバリトンは、当然相当に重い荷物になります。サックス奏者は皆、そ…

  8. サックス お手入れ

    マウスピース徹底クリーニング

    今日はずばり、サックスマウスピースの掃除のしかた。知ってる人も知らない人も、覚えてる人も忘れちゃった人も、しっかりご確認ください。 マウスピースの日頃の手…

  9. サックス アクセサリ

    キークランプの勧め

    サックスという楽器は複雑なメカニズムがかみ合っており、とても繊細な楽器です。ケースに入れて持ち歩いただけでも、小さな揺れでメカニズムの連動機構の調整が狂い、…

  10. サックス アクセサリ

    最新ストラップ考

    サックス奏者にとって、サックスを吊って支えるストラップは必需品です。練習や本番のとき、「うわっ、ストラップ忘れた!」、と大騒ぎすることも珍しくありません。な…

  11. サックス お手入れ

    サックスの臭い

    ヴィンテージサックスを所有するサックス奏者の中には、「サックスの臭い」に悩まされた方が多いのではないでしょうか。まっさらの新品のサックスは、ケースから出した…

  12. サックス アクセサリ

    日陰のエンドプラグ

    サックスをケースに仕舞うとき、サックス本体のネック側にキャップのようなものを取り付けます。この部品は「エンドプラグ」と呼ばれ、非常に地味な役割ですが、無いと…

  13. サックス リガチャー

    リガチャー解剖

    最近のリガチャーの進歩は目覚ましいようです。進歩だけではありません。サックスやクラリネットで大昔に使われていた、かつてのリガチャーの原型のスタイルにまで幅が…

  14. サックス 本体

    サックスの進化

    サックスという楽器は、1954年頃に発売されたセルマー社のマークVIでメカニズムがほぼ完成され、それ以降は大きな技術改革はなされていない、というのがサックス…

  15. サックス 本体

    サックスは鳴りたがってる!

    サックスの練習はうまくいってますか?練習をするにつれ、それが身になり、自分のサックスの演奏技術が向上する。そしてそれが自分の演奏の音楽性の向上につながる。サ…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP