Selmer Parisより、お手頃価格のNEWモデル誕生!
AIZEN NEWモデル登場!
A992で好評だったブロンズ管体素材をそのまま残し、管体の太さやトーンホールの設置場所等を修正し、更にバランスの取れた仕上がりになっています。
ヘビーモデルならではの太く重量感ある音色、程よい抵抗感があり、魅力的な艶のあるサウンドです。
ライト仕様なのに音痩せしないしっかりとした響きで、クラシック奏者からジャズ奏者など、ジャンルを問わずお勧めします。
Bruteフィニッシュと呼ばれるアンラッカー仕上げで、日本では販売されていないモデルです。
セルマー・パリ社は2010年、栄光の業績と共に125周年を迎えました。そして、これまで以上に、もっと深くもっと広い範囲の演奏者の支持に答えるため、全モデルのサックスの基本的なパーツのデザイン、仕様の変更に着手し、"Jubilee"(ジュビリー)の名ととも発表しました。
コンサートホールの隅々にまで澄んだ音を届ける必要のある、クラッシック系のサウンドを求めているプレーヤーに最適です。
ジャズファンに贈る、ビンテージサウンド+α。
見た目はベルもキーも大きく、いかにもドイツ産という感じで、ごついです。吹いてみて何よりも印象に残るのは、他のサックスに比べて全体的にダークなサウンド傾向があるところです。
重厚なサウンド、緻密な音程。クラシック奏者に絶大な人気。
贅沢の極み。ヤマハ技術の最高峰。
カテゴリ一覧
MENU