マウスピースを知り抜いた男の究極のマウスピース!TheoWanneハンドメイド・マウスピース
世界レベルの人気サイトだった「Mouthpiece Heaven」は、そこに行けばあらゆるマウスピースに関する情報を得ることが出来ました。そのサイトのオーナーが、セオワニです。
長年に渡る、ありとあらゆるビンテージ・マウスピースの研究、リフェース、販売等によって蓄積された膨大な知識と技術を有する卓越したマウスピース職人であるセオは、各種の著名ビンテージマウスピースの性能を凌駕する、Theo Wanne Mouthpieceを独自の理論で完成させました。
サウンドのバリエーションによって多くのモデルが用意されていますが、全てのセオ・ワニー・クラッシック・マウスピースに共通しているのが、「True Large Chambers」(真のラージ・チェンバー)と名付けられた、革命的な大容量チェンバーです。そして特許を取得した内部サイドウォールの独自のラウンドカーブ、ドロップフロア形状、また独自開発のフェーシング・カーブが加わり、セオ・ワニー・クラッシック・マウスピースの全てのモデルにおいて、パワフルで広がりのある豊かなサウンドが実現されています。
全モデルいずれも最低音からフラジオまで全く均一に演奏出来るように仕上げられており、どのモデルも大変吹き易く作られています。
MANTRA アルト メタル マウスピース
MANTRA アルト マウスピースは、あらゆるタイプの演奏に対応できる、厚みのあるフルでクリアなサウンドを備えています。 ヴィンテージのマイヤースタイルのマウスピースよりもパワーがありますが、ハイバッフルマウスピースのような「明るい」ものではありません。ローリング ストーンズ (カール デンソン) は現在、MANTRA アルト マウスピースを使用してツアーを行っています。
「リラックスしてほとんどクラシックなサウンドを得ることができるだけでなく、問題を押し進めて部屋をクリアな中央のサウンドで満たすことができます。プレイヤーのニーズに真に応える万能マウスピースを想像してみてください。テオはここで本当に何かに夢中です。自分に好意を持って、自分で試してみてください。– ジミー・ハーグ (ダイアナ・ロス、ルー・ロールズ、トミー・ドーシー)
「私は何百ものマウスピースを持っていますが、これらのマントラを演奏して以来、変更する衝動はありません!」– サム・フィップス (オインゴ・ボインゴ)
MANTRA は、浅いステップバッフル、ロールオーバー バッフルの両方を組み合わせ、Theo Wanne 独自の小さな「シャークギル」チャンバーを追加します。これは、他の多くの Theo Wanne™ デザインのようなラージチャンバーではありませんが、非常にユニークなスモールチャンバーです。これらの機能により、MANTRA はロックンロールとより伝統的なバラード演奏の両方に適した十分な投影と深さを提供します。
すべての Theo Wanne 製品と同様に、MANTRA は Theo の最先端の設計および製造技術を使用して作られています。史上最も安定した最高品質のマウスピースをお届けします。
音
多彩で生き生きとした、芯のある大きなサウンド。
ロックンロールから伝統的なメロウな音楽まで、すべての音楽に適しています!
デザイン
ミディアム ステップとロールオーバー バッフルを備えた革新的な Small Shark-Gill Chamber。
サクソフォンマウスピース史上最高の精度で製作。
ビンテージおよび新品のマウスピースの設計と製造の第一人者であるTheo Wanneによって設計されました。
詳細
ケース: 美しいレザーケース
メッキ:24K ゴールドメッキ。
リガチャー:マウスピースに組み込まれた、二点接触型のリガチャー
キャップ:特許取得済みキャップ
MENU
カテゴリ一覧