サックス お手入れ

唾との付き合い方



サックス等の「管楽器」を吹いていると、「唾(つば)」との付き合いが重要です。
皆さんが管楽器での「ツバ」と呼んでいるものは、正確に言えば、口から吐く息と一緒に管体内に入ってくる本当の「唾液」と、吐く息の空気が管体内で冷やされて、空気内の水分が結露して溜まる「息の水分」とに分かれます。サックスをひっくり返して、管体から「ジョロジョロ」っと出てくる「水」は、ほとんど「ツバ」ではありません。そんなに唾液が口から出る人間はそうそう居ないはずです。
では今日は「ツバ」の話しをば。
 よく相談される「ツバ」の悩みは、「リードに唾が溜まって、じゅるじゅると音がします。どうしたら防げますか?」、です。
唾と呼んでいるのが何かは別として、リードとマウスピース付近に水分が溜まって、じゅるじゅると音がするのでしょう。
答えは意外と簡単な場合が多く、「水分が溜まらない角度でサックスを吹く」なんてのが効果が有ったりします。
そもそもリードもマウスピースも、そこに水分が溜まるような構造になっていません。ちょっと傾ければ水分は問題なく管体に流れていきます。そのそもリードは激しく振動していますし、マウスピースはやや下目に傾けて演奏するのが普通です。
しかしやっかいな「じゅるじゅる」は「口の中で鳴っている場合」です。口の中の舌、顎の下あたりに唾液が溜まり易い体質の方が、少なからずいらっしゃるようです。この場合、口の中の過剰な唾液がリードに触れ、じゅるじゅると音がすることがあります。要は唾が出やすい人です。
こういったケースでは、逆に下あごを上げ気味にするとか、舌の根元を上がらないようにする等の「個人的な技」が必要です。
自分の場合の「じゅるじゅる」がどういう原因から来ているのかを、良く観察して対処してください。
  
 トランペットやトロンボーン奏者は、練習スタジオや本番のステージで、俗に言う「おむつ」という吸水シートを足元に置いて、楽器からの水分をそこに吸収させて、床を汚したり濡らしたりするのを防ぎます。
サックス奏者はそこまで水分が出ないので、無頓着にベルをひっくり返して、タラタラと水分を床にぶちまける奏者が少なくありません。これは賛成しかねるマナー違反です。
ベルを逆さまにしたら、ハンカチを当てがって水分を吸収してください。サックスの場合その程度で十分です。その水分はほとんど空気中の水分ですので、「唾100%」ではないので衛生上も問題ありません。練習が終わったらハンカチがびしゃびしゃ、なんてことにも決してなりません。
ちょっとしたマナーで管楽器奏者の「威厳」を保ちましょう。(大袈裟でした?)
——————————————————————————————–

『今週の新着情報』
セルマーより特別モデル登場!2014年末発売決定!130周年記念モデル!
⇒『セルマー Selmer アルトサックス 130th Anniversary Limited Edition 限定200本 先行受付開始!』
 
WoodStone ウッドストーン マウスピース キャップ取扱開始!
⇒『WoodStone ウッドストーン マウスピース キャップ』
U字管部分も綺麗に吸水!
⇒『NONAKA スーパースワブ アルト・テナー用』
セルマーより、日本限定モデル登場!
⇒『日本限定モデル!セルマー Selmer アルトサックス New Valeur Ⅱ (New ヴァルールⅡ)』
 

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』
『高知のうまいもん第一弾!』&『AIZENパッドクリーニングペーパー』
3万円以上お買上げの方、先着50名様にプレゼント中!

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス 本体

    サックスの製造技術

    サックスは楽器の一種であると同時に、ひとつの工業製品でもあります。 …

  2. サックス ストラップ

    女子サックス奏者のオシャレテク

    サックスは、かなり女性奏者比率の高い管楽器です。そして最近では、…

  3. サックス お手入れ

    サックスの病気の判断

    花粉症の季節真っ只中です。アレルギーのような慢性の疾患は、サックスには…

  4. サックス 本体

    シャフトの話し

    サックスという楽器の構造には、ある特徴的な部分があります。もともと指…

  5. サックス アクセサリ

    万能選手「タオル」

    サックス奏者に限らず、管楽器奏者全般に馴染みの深い生活グッズがあり…

  6. サックス お手入れ

    サックスのセルフメンテナンス

      反対するリペアマンの方もいらっしゃると思いますが、バネの調整は…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP