サックス 譜面

  1. 指が回らない

    楽譜で演奏するビッグバンドでは、演奏の難易度を譜面の印象で示す言葉が沢山あります。「縞々だらけ」というのは音符の符尾(旗)が多い、16分音符や32分音符だらけ…

  2. 楽譜への追記について

    ブラスバンドやビッグバンドでサックスを演奏している方々には、楽譜・譜面は必要不可欠な存在です。ジャズのコンボでも、複数の管楽器や中規模編成でアンサンブルをす…

  3. 教則本の選び方

    ジャズサックス奏者の「教則本コレクション」は結構笑えない量になるのではないかと思います。サックスという楽器の入門本もしかりですが、ジャズの理論書、スケール本…

  4. 楽譜を書こう

    楽器をやっていると、切っても切れないのが楽譜です。「読めない」、「書けない」、「読みながら演奏できない」、などと言いながらも、音楽の旋律、コードを「正しく簡潔…

  5. 暗譜法の色々

    音楽をやることと、楽譜を使うことは切り離せない行為でしょう。楽譜を読むことに加え、楽譜を覚える「暗譜」も必要な能力でしょう。暗譜の方法は、かなり人によっても違…

  6. C読みの薦め

    特殊なCメロディサックスを除き、サックスは皆、E♭かB♭の移調楽器です。管楽器は皆、概ね移調楽器ですので、管楽器用の楽譜はE♭やB♭の移調譜面です。とはいって…

  7. さあ、ITに頼ろう!

    皆さんはサックスの練習に、どんな機材や道具を使っていますか?メトロノーム?ふんふん、テンポの確認には不可欠ですよね。チューナー?もうチューニングはピアノの音…

  8. 採譜の勧め

    皆さんはセッションやバンド練習に、どんな楽譜を使っていますか?多分、100人のうち70人くらいが「青本」と答え、残り25人ほどは最近はやりの「黒本」ですかね。…

  9. 折りたたみ譜面台の立て方

    スタジオやコンサートホールには大きく、どっしりとした譜面台が用意されていますが、大体「譜面台持込」の場合は、自分所有の折りたたみ式の譜面台を使いますよね。今日…

  10. 野外演奏の小技

    最近は日本各地で、地元密着型のジャズフェスティバルや音楽祭が催される事が多くなりました。そういった「フェスティバル」では、多くのアマチュアミュージシャンに門戸…

  11. 譜面攻略!(コンボ編)

    このまえはビッグバンドでの譜面への工夫をお話しました。コンボではそれほど譜面、楽譜の出番は少ないかもしれませんが、いくつかの注意点も存在します。ちょこっと紹介…

  12. 譜面攻略!(ビッグバンド編)

    ビッグバンドには楽譜、譜面は必須項目です。初めての譜面でさらりと演奏してしまう「初見」の能力はともかく、基本的には譜面を見ながら演奏するのがビッグバンドです。…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP